こんにちは、シンコーです。
京都府は丹後半島にツーリングに行ってきましたので報告です。
今年は結局台風が猛威をふるい、一体いつ晴れるのか…というくらいまともに晴れ間が続く期間が短いのですが、なんとか2日
連続で晴れそうだったので、9月27日(火)・28日(水)とツーリング計画を立てました。
しかし天気予報はぐるぐる変わり、あいにくの天候となるようでした。
うーん、キャンセルしようかどうしようか…とも思ったのですが、27日は何とか持ちそう。28日はなるようになるさ、と強行突破です。
だんだんバイクキチガイになってきた自分ですが、(カスタマイズしてないから、まだまだかな…)筋金入りのバイキチたちは「雨の日のツーリングのほうが思い出に残る!」とポジティブです。
バイクは何がいいって、ある程度過酷だから良いのですよね…まあ、若くないんである程度までですが…
それにビッグスクーターはフルカウルで雨が当たりにくいだろうと。その性能のテストをするのによいかなと。
ただ、観光は27日の1日だけに集中します。だから駆け足。28日は雨ならただ帰るだけ。
こんな内容。
現地の行程。
行程としては
・1日目豊岡市久美浜(久美浜湾)⇒ 丹後半島を海岸線に沿う ⇒ 伊根町の舟屋群 ⇒ 宿。
・2日目帰る。
距離的には丹後までは200km弱と下道で十分なのですが、27日になるべく回るとなるとなるべく早く現地に着いたほうがよいので高速道路を利用します。高速道は山陽自動車道、播但連絡自動車専用道。
ただ現地の周遊距離がなかなか長い…
道程としては詳しくは上の図のような感じ。
さて、いつものように写真と簡単な解説で。
スポンサードリンク
1日目。伊根の猿がヤバい。
渋滞にはまりたくないので、朝7時前にスタート。
通勤していた時は7時くらいはまだ国道2号空いてたから。
それにしても湿気がすごい。シールドも曇る…
朝から高温多湿。9月下旬とは思えない。今年はまだ夏の高気圧の勢力が強いってんだから、何かとおかしい…
国道2号は大渋滞…
事故でもないようだ…
うーん、ここ数年で交通量変わった?通勤する人大変だなあ…専業アフィリエイターは通勤がないからいいやね‥
山陽自動車道の備前インターは40km先。
バイクのノロノロは尻がヘンに圧迫されるのと、季節外れの暑さ(朝から30℃!)気持ち悪くなる…
備前インターに着いたのはなんと8:30をまわっている!
40kmに1時間半!いつもの2倍の時間がかかった!
これからは遠くへ行くときのように深夜に出るか、通勤渋滞の終わる9:00以降に出るか、どっちかしかないということか‥(´Д’A)
高速道路もあまり空いてない。
90km/h~100km/hくらいで走る。兵庫県は高速道路のスピード違反取締、妙に厳しいのでスピードだせんのよね~(^_^)
工事中の竜野西SAで遅い朝食…
9時を回ると、平日の高速道路のSAはシルバー層ばっかりで埋まっている!
シルバー層は裕福やね…つーか、団塊世代の人口多すぎ…
播但連絡道路の市川SAでトイレ休憩。
高速道路は約110kmくらいしか走らない。最初の目的地久美浜湾まで、約120kmくらいは下道。
下道を久美浜まで。
里を、山道を、走る!
そして正午。思った以上に時間がかかって久美浜湾到着!
意外とでかく見えるな…
湾とあるが、海と繋がっているところはものすごく狭い。湖だと思う…
小河川がたくさん注いでいるらしく、wikiによると実際は汽水湖らしい。水も汚い…
え?クロダイ?ヒラメ?結局、海なの…?
(´∀’;)にしても、まったく釣り人がいないのは漁獲規制されているからか…
ま、いいか。
1週回ったが、広いようで狭かった…バイクなら20分もかからずに1週できる。
ロードバイクでも1時間あれば余裕だろう。
久美浜湾もよいが、久美浜の江戸時代の建物がたくさん残る古い街並みと造り酒屋は見どころ。
時間があれば散策するのもよいと思う。
今回は時間がないのでパス。
ほどほどで先を急ぐ。
丹後半島をぐるっとまわる国道178号沿いに道の駅があったので昼食。だって、コンビニすらここまで見当たらないんだもん…
あまりおいしくない、田舎のバイキング昼食。
ヤバいな。もう14時過ぎる…次の目的地の伊根までは多分7、80kmはある…
この辺りは過疎が進んでいるのか、高齢者のドライバーが多く、車の流れがどうも悪くて思った以上に目的地まで時間がかかる。
着くのが16時過ぎてしまう…
急いで出発!
丹後はフルーツロードというのがあるくらい、ぶどうやなしなんかの果物の生産が盛んです。
また、海産物も豊富。
久美浜まで行ってしまうとあまり海鮮の店はない…
どうも城崎、京丹後、宮津とかそこそこ大きい街の幹線沿いでないと食べられないので、食べ物目的で旅に出るのであれば事前にお目当ての食事ができるお店を調べておくほうが良いと思います。
田舎なので、定休日とかもあるので。
おっと、道間違えた…
丹後半島は海の水がとてもきれいです。
大河川が流れ込まないから。
道の駅でトイレ休憩。
コンビニとか全くないので、休憩ポイントがあれば必ず用を足しておきましょう!
しかし、やっぱ丹後半島、思った以上にでかいな…
16時半には着きたいけど…
と思ってると伊根町にはいった。
え?断崖絶壁側のガードレールに人の気配…
気づくと…大量のサルに取り囲まれてる~~~~~(´∀`;)
写真ではみえませんが、僕のすぐ左傍らに2匹猿がいます。
スマホ奪われないようにびくびく撮りました。
どうもスカイウェイブが怖いらしく、危害は受けませんでした…助かった…
トンネルの上のこげ茶の点々、全部サル…
どうも伊根は猿が多い街らしいのですが、別に共存しているわけでなく、猿の作物などを荒らしたりする被害に困っているそう。
実は178号沿いにある伊根町役場の出入り口にも普通に猿が2匹いたのですが…
完全に人間を舐めてるみたいです。
まあ、ぶっちゃけ秘境ですね(^_^;)
16時過ぎ、本日のメインイベント、ようやく伊根町の道の駅、「道の駅 伊根の舟屋の里」に到着。
あれが海にせり出した舟屋の群れか~
遠いように見えて実は近いので、山から下りて近くに行ってみる。
…すげえな、家から釣り糸垂れてるよ…
家の中でおかあちゃんの「大きいの釣れた~?」の声…
江戸時代からの家もあるとのことだが、歴史を感じるというか、疑問がいっぱいだな。
これ、干満はともかく、台風の被害とか合わないの??日本海に抜ける台風もあるんだけど…
家まで海が入ってきてて、海の上に洗濯物干してるんだけど、乾くの?
っていうか、家じゅうが潮くさいじゃん…慣れか?
しかし、外部からお嫁さん取れないよね…これ、潮の臭い凄いもん。
ここで生まれた子、産まれた時から潮臭いのに慣れてるとか、すげえな…
いろいろ妄想しながら、過ごすこと約1時間。
今日の宿へ。
にしても、も少し早く来れれば、疑問に思ったこと、道の駅でいろいろ調べられたのかもしれんな。
やっぱ旅に詰め込みはよくないなあ…
なんて思いながら、宿まで走る。これがまた距離がある。40kmくらいか?1時間弱の距離。
今日の宿は「道の駅丹後王国」に隣接する道の駅のホテル。
翌日の雨に備えて、おみやげ道の駅で買えるように…(^_^;)
つか、取った時、あんまいい選択肢なかっただけなんだけど…
ホテル丹後王国。めっちゃメルヘンチック…
天然のラジウム温泉もあって、道の駅はアミューズメントパークっぽくなっているので、子供さん連れでくるといいやね。
今日は9月の平日で、明日雨の予定だからさ、ビジネス客が大半みたいだけど…
ここまで350kmを走破。
11時間走りっぱなしで本当に疲れている。
そういえば、となりの道の駅では22時までイルミネーションをしていて、見どころらしい。
窓から見える。
いや、疲れすぎです。
行く気しません。大体、行っても閑散期で人あまりいなさそうで寂しいしな。
カップルにおすすめだな。
早々に温泉に浸かり、
頼んでおいたほどほどの量の食事を摂り
そして、すっきり起きて仕事だ~~~(゜Д°)クワッ
最近ヤバい。
Googleのアルゴ、絶対、「全リアルタイム」に変わってきた。
更新どんどんしないといけないことに気づいた。
多少の気力があればどんどん手を入れるぞ!
スポンサードリンク
2日目 ゲリラ豪雨で自動車専用道冠水!(写真撮れず)スカイウェイブの防水性能に助けられる。
2日目、朝から雨音がすごい。
外は強雨。想定外の強雨!!
え~?マジで…(´Д`;)
と、雨雲ズームレーダーを見ると、どうやら9時くらいでいったん小降りになり、本降りは午後3時過ぎくらいになりそう…
ということで、個性が特にない朝食バイキング(個性がないため写真なし)を撮り、出る準備をして雨が小降りになるのを待つ。
雨が小降りになったところで、隣の道の駅におみやげ買い出しに。
…場内無駄にでかい…
そして雨なので人がいない…
はい、お土産買って、今日のイベント終了!(゜Д°)クワッ
あと、小降りのうちに帰るで!スカブ君!(すでに濡れてるけど)
出発10:30!!
16時には着けるかな?
ところがこういう日に限って道に迷う迷う…Googleのマップ、ぐるぐる方向変わり過ぎ…(´Д`;)
想定外に距離を刻む。
助かったのは、ホントにほとんど小降りで済んだこと。
ようやくわかる道に出たわ。
そして、播但連絡道近くの道の駅に到着。12:30。
もう30分早く着くと思ったんだが…
ここで雨雲ズームレーダーを見ると、ところどころにさほど強くない雨雲があるらしい。
一応、レインコートをしっかりと着込む。
夏の空気で暑いけど、走っていれば丁度いいだろ。
そして、播但道へ。
写真はありませんが、播但では想定外のゲリラ豪雨に長時間会いました。
以下がズームレーダーの画像。
右側の紫色の1時間に80mm?の猛烈な雨にやられました…実際は30mmくらい?が断続的に降り続く。
特に神河町や市川町では、播但道が冠水。排水できなくなってきていて、水深2cmくらいになっている。
それをバイクで果敢にも走るわけです。
だって、SA、PAがほとんどないんだもん。走るしかない…(´Д`;)
こんな雨と言うか、滝が空から降ってきているような状況でも、幅広でほとんど前からの雨は防げる、そしてタンクをニーグリップする必要がないスカイウェイブの場合は、普通のバイクよりはぐしょぬれにはなりません。
普通のネイキッドやレプリカ、アメリカンなら、股が異様に濡れるので、多分パンツもびしょびしょ、ブーツの中も水浸し、荷物も水浸しになっていると思います。
スカイウェイブはスクーターですから、水跳ねまでもでかいカウルが防いでくれるので、ブーツも靴下も無事。
しかもリミテッドエディションはフロンドシールドのみならず、ナックルガードで手の風雨まで防いでくれるので、グローブもぐっちょりにはならずに済んだのです。
道路が冠水するほどの雨が20分も続いたのに、なんちゅう防雨性能だ…
もう手放せんわ、このバイク。ツアラー(旅行用バイク)としては最高だ~~~~~(´Д`;)
雨が大体あがって、山陽道との合流前にようやくPAがあった。
びしょびしょです…
結局ここから先は途中、竜野西SAでラーメンを喰っても
家まではほとんど雨に合いませんでした。
ズームレーダーでは本降りになりそうだったんですけどね。
序盤でかなり道に迷ったため、想定より40分ほど遅れて帰着。
総走行距離は614km、燃費は28.6km/L
序盤の40km渋滞が響いて最後まで燃費伸びきれせんでした…
このあと、雨雲ズームレーダーをみたところ、帰着したときには食事を摂った竜野西付近でゲリラ豪雨による大雨になっていました。
季節外れのゲリラ豪雨。
こんなん秋雨じゃねえ。
梅雨末期みたいな雨。
今年は災害級の雨が各地で続いている、おかしい年だ。
これでいて12月は平年より気温が下がるとか。
ラニーニャ現象がある年はいろいろおかしい。バイク乗りにとってもいろいろ困る…(V_V)
にしても、今回ビッグスクーター、特に防風性能に優れたウインターエディションのスカイウェイブ400リミテッドがいかに長距離旅行に優れたバイクか再確認できた旅行になりました。
普通のしとしと降るくらいの雨であれば、停車しなければレインコートはほとんど濡れないでしょう。
ほんといいバイクです。
やっぱ、ビッグスクーター、旅行にいいよな。
10万キロ乗り切って次に買い替えるときもスカブのシリーズにしたいな。今度大型スクーターにしようか。
でもビッグスクーター人気ないから生産終わるかもな…
願わくば、ずっと作ってくんないかな…(^_^;)
もう10月か…
このまま雨が上がるころにはもう中央高地では紅葉が終わってしまうかもなあ。
前回、長野県行ったときは時間取れなかったけど、紅葉時期にしっかり時間取っていきたいけどなあ…(V_V)
スポンサードリンク
コメント