旅take26:スカイウェイブ400で江田島極?寒ツーリング 大変な事件を起こしちまった…(;´Д`) 前編

リニューアル前過去記事
Pocket

こんにちは、シンコーです。
前回の室戸岬ツーリングから早3週間。
1月末は暖かい日が続いていたので、いい気になって宿の予約を入れたところ…
どんどん寒くなってきた~~~~~(;´Д`)
7日、8日(今日ですね)と広島県江田島市に行ってきたのですが、凍死するかと思いました(*‘∀‘)

まあ。2月10日、11日の連休の頃が寒気の底で、中国地方でも雪が舞うとか。
それから先もしばらく寒いと。
車の人は関係ないですよね。
でもホント、今日もこの先ほどでないにせよ、とにかく寒かったですよ。
それはまた話の流れの中でおいおい。

もう行くとこないよね…とりあえず宿取れてまだ上陸したことない江田島に行こう。

さて、今回、江田島に向かったのは、行く範囲が限られて、あまりいけるとこがないからです…(;´Д`)
広島県でも、広島市からちょっと北に入れば、もう「もみの木スキー場」とか、スキー場ありますからね!(現在積雪30cm)
北は冬タイヤつけた車でないとほとんど入れない。と。
四国は前回行った。
淡路島は12月行った。
片道250km以上は凍死…はしないけど、絶対風邪ひくやろ!
つーわけで、無理ない距離で、国民宿舎がちょうど空いてたのが江田島だったんですよねww。…また海か(´・ω・`)
まあ、ツーリングっつったら、山か海しかないんで…
江田島はその名の通り島です。
でも広島県呉市から倉橋島をへて、陸でつながっているのに3島の東能美島、西能美島、江田島。
全部橋でつながっているのでバイクで渡ることができます。
大体片道200kmほどですかね。

etajima1

島内の道路状況がどうかわからなかったので、行きは国道487号をずっと行ったんですが、江田島はけっこう道が良く、
帰りは県道でショートカットして帰りました。

そして帰りにある重大な事件が…(;´Д`)
まあ、もう前置きはいいや。
いつものように時系列で振り返るぜ!

1日目:早速の事件暴露

さて、9:30。良い天気…

P_20170207_091603_HDR

なのですが、今日は最高気温8℃までしか上がらない予定。
そして2日後の9日の夜にざっと雨が降った後はさらに冬型が強まり、猛烈な寒気が入ると…(;´Д`)
この日は前日の冬型の気圧配置が続いていて、風も5、6m吹いてる。
瀬戸大橋だったらバイクで渡るのきついような日ですね。

高速だと寒いので下道。国道2号を福山方面へ。
下道は渋滞するので、たとえ200kmしかなくても早めに出る。
目標、さらに寒くなる前の16:00着。

P_20170207_095601_HDR

空いてるじゃん…(^^♪
と思ったら…

P_20170207_104224_HDR

だよね~~~~(◞‸◟)
何とか昼12時前ぎりぎりに90km離れた三原の「道の駅神明の里」到着。
広島に入って薄曇り、雪雲が来て小雨が降ってくる…
笠岡市で11℃あった気温が7℃に…さすがにイージス着てても肌寒い。コーヒー休憩。

P_20170207_115101_HDR

う~ん、昼食うか?
いや、ちょっと早いなあ…もう少し行こう。
三原から先は空いてるのです。

P_20170207_122613_HDR

でも、あまり昼が遅いと、宿の飯早いしねえ…(´・ω・`)
三原からは40kmほど走って東広島呉自動車道で呉市に向かいます。
13時前に東広島呉自動車道入り口についたが、ガソリンがないのでガソリンを入れるついでに昼食とトイレ休憩をば。

P_20170207_124359_HDR

P_20170207_125038_HDR

フツーの博多ラーメンのチェーンです…はい…可もなく不可もなく…
さあ、東広島呉自動車道乗るぞ

P_20170207_131403_HDR

…気温5℃…なんとかここまでは行けましたが…東広島呉自動車道は高規格地方道。高架を通るのでメチャクチャ寒い…

ところで、ここで実は、ある試みをするのです。
実はちょうど1年前、フォルツァSiに乗り始めた時の山陽自動車道テスト走行動画の再生回数が見ないうちに15000回再生を超えてまして…
うーん、こんなん需要あるんだと(;´∀`)
要するにフォルツァ買おうかどうしようか迷ってる人って結構いるってことですよね?
んじゃ、スカイウェイブ400ってどうなの?と。
実はスカイウェイブ400の高速走行動画って全然上がってないので。
購入を検討するために見たい人もいるんじゃないかと、動画を撮ることに決めたのです…
で、スカブは全然カメラつけられないし、いつもはカメラをつけられるポケットのあるジャケットを着てるのですが、今日はないので…

P_20170207_131459_HDR

こんな感じで超強力3Mテープで後ろのボックスに付けようかと…見晴らせるし。
ヘルメットに付けている人も超強力両面テープなのでイケルよねと。

で、東広島呉自動車道を走ってみるとですね、

P_20170207_140616_HDR

しっかりビスを固く締めたのに、風圧で後ろ寝てしまいました…
止むを得ず、帰りに山陽自動車道を通るときに撮影することとします

と・こ・ろ・で…
この時の動画、ありません!

なぜか…実は、そう、これが事件です。
はい、山陽自動車道で吹っ飛びました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

東広島呉自動車道では大丈夫だったのに、吹っ飛びました…(◞‸◟)
粘着テープをしっかり貼りなおしたのに、チェックもしたのに吹っ飛んだんです…
実はどうやら、カメラの微妙な位置と傾きの角度で飛びやすくなってしまうらしく…
福山SAを出て1kmも走らないうちに、路肩に吹っ飛びました。
さすがに高速走行中では引き返して探して拾うわけにはいきません。
諦めました(;_;)
でも、まあ、路肩に吹っ飛んでよかったです…着けた位置的に偶然路肩に吹っ飛んだようです。
これが真後ろに飛んだんだったら、後続車、ヤバいです。
幸いにも後続車もいませんでした…(;´Д`)
大きな事故にならなくてよかった…

ちなみにカメラはSJCAMの10000円ほどのやつ。
入っていたマイクロSDには東広島呉自動車道の映像しかありませんでした…
ちなみに、個人が特定できるもの、ナンバープレートも何も映ってないので、運良く壊れず回収されても返っては来ないでしょう…
それよりも高速道路に危険なゴミをまき散らしてしまった…
物凄い自己嫌悪が…(-_-;)

しかし、スカブ、ほんとカメラつけにくいんだよ…次にやるならカメラ、アームとももっときちっとした奴探さないと…

…以上、暴露でした。

…?
い、いや、まだ終わっちゃいないんだった!

えーっと、呉市街に14時過ぎに到着。

P_20170207_142847_HDR

倉橋島以降は未知の世界。
橋渡る前にコンビニも見つけられるかわからないので、最後のコンビニと思ってセブン寄る。

P_20170207_144241_HDR

(すみません。島にコンビニいっぱいありました。嘗めてました栄えてました…(;´Д`))

さあ、結構走って倉橋島に渡る音戸大橋に到着。
P_20170207_145819_HDR

…日本一短い定期航路…ええっ(; ・`д・´)?
航路は約90mだそうです…
桟橋に立っていれば対岸に船がいても迎えにきてくれるそうです…(狭い海峡なので本来危険な行為なんだよね、多分)
ちなみにあの橋はこんなふうに

P_20170207_150512_HDR

高架で登るのにわざわざぐるぐるループ回してあるんで、歩いたり自転車だととんでもなく時間がかかるうえ、しんどいので定期航路がつづいていそうです。
なお、向こう側の橋は車専用のバイパス道。

倉橋島。

P_20170207_152128_HDR

P_20170207_152617_HDR

牡蠣床がたくさんある、大きな美しい島ですね。
国道487号で島縦断。(バイパス通ったほうが当然早かったのですが、音戸大橋通りたかった)

さあ、倉橋島から、江田島と陸続きの能美島に渡ります。
(実際には島名は東能美島と西能美島で分かれるが、くっついている。もともと1つの島で呼び方がなぜかこうなってるだけなので、話の都合により能美島とよぶことにする。江田島とは分かれていたが、浅い瀬だったので埋め立てられたとのこと。)
倉橋島はまだ呉市。
能美島、江田島が江田島市だそうです。
この橋は早瀬大橋というそうです。
短いですね~(‘_’)

P_20170207_153441_HDR

しかし、倉橋島まともに国道487号で突っ切ったら長かった。20km近くあんじゃないか?

能美島。
うーん…倉橋島と同じ風景やな…(´・ω・`)

P_20170207_155318_HDR

内陸部は全然島と思えんくらい普通の田舎やな…

P_20170207_160201_HDR

尚…繁華な市街にはゆめタウンショッピングセンターやエイデンなどの家電量販店、ジョイフルとかのファミレスなど、一通りロードサイドチェーンが揃っていたのでした(´・ω・`)
けっこう本土から遠いのになあ…

P_20170207_160703_HDR

いつの間にか宿超えて走ってた…ここは高田港待合所。
広島まで高速船が出てて所要30分とか。
尚、江田島から呉市行が出てますが、そちらは20分とのこと。フェリーは江田島しか来ないそう。

ここからわずか5分くらいで宿に到着。
まだ16時なんだけど、すでに観光するような時間でもないので宿に入ることに。

P_20170207_161457_HDR

国民宿舎能美海上ロッジ。
名前のとおり、まさかの海上ロッジ(;´Д`)

P_20170207_162453_HDR

 

しかし、この宿、なんと3月で締まるんだと。
耐震工事の費用が捻出できないそうな。
あるよね、そういうとこ。
しかし…

P_20170207_162713_HDR

P_20170207_162725_HDR

桟橋に海水浴場付きかよ~~~~もったいね~~~~~~~~~~~~~~(;´Д`)

ちなみに、となりに日帰り温泉があるんですが、こちらはグループ。

P_20170208_094521_HDR

従業員さんは大体グループのどっかに再雇用されるそうです。
ここ、休暇村グループだったのか…(´・ω・`)
国民休暇村だった頃よりは大分サービスも向上しているはずなんだが…

おいおい、今日もにゃんこがお出迎え。最近…(;´Д`)

P_20170207_163500_HDR

民営化したといっても国民宿舎なんでね。
6畳一間、風呂、トイレ共同が主。
お風呂は源泉かけ流し。なんと濃い塩分を含む天然温泉が出てるそうです。加温はされてますが。

P_20170207_164300_HDR

P_20170207_164514_HDR

全部屋オーシャンビュー。

P_20170207_164546_HDR

夕方の眺めも美しい。もったいね~~~~~~~(;´Д`)

P_20170207_175511_HDR

こんないいロケーションなのに、耐震工事がホントに閉める原因か?
なんかあるんじゃないのか?

疑問に思ってると、あ‥やっぱりあった!

P_20170207_190100_HDR

料理がひどかった。
6畳、風呂トイレ共同の部屋で、税込8682円とかとってんのに、内容が仕出しレベルだった。
しかもご飯が固くて…水加減が間違ってないとしたら、これ、古米だぞ!(;´Д`)

一品料理、焼牡蠣2個で600円?
カキフライ900円??3個よね??
刺身1100円?小鉢なのに???
居酒屋の2.5倍相場!!!!!!!!!!!!!
ここ、牡蠣の養殖地よね??????????

これ、国民宿舎土佐の税込7300円のほうが全然上やんけ。

これはリピーターいなくなるわ…ぼったくり思われるで。
取らなきゃ採算とれないのはわかるけど…露骨すぎる。
いや、多分今までで一番納得いかないレベル。
折角のロケーションが台無しだ…
もういいや‥

部屋にはもちろんネット環境なんぞない。閉まるしね。
他の客もパラパラいるんだが、どう思ってるんだろうか…このロケーションなのにこの料理とサービスは…
休暇村グループになっても、これじゃ閉まるのは当たり前だ。
大赤字の国民宿舎の時から何も変わっていない。

長くなったので前、後編に。
続きます。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました