ドラッグスター400で高速道路とかきっつ。ドラッグスター400を再レビュー。

リニューアル前過去記事
Pocket

シンコーです。
現在、いつも乗っている愛車の「スカイウェイブ400リミテッド」を12か月点検兼修理に出しているので、代わりに家にもう一台あるバイク、2009年式の「ドラッグスター400」に乗っているのですが、いろいろ思うところがあります。
せっかくなので、以前したより詳しくレビューしていきたいと思います。

高速道路走行には向きません…「最高速は?」って聞く人は買ってはいけない(^_^.)

いや、追い風ならね~まあ、問題ないんですけど、向かい風3~4メートルくらいでですね、80km/h以上だしたらヤバいです。
どうヤバいかっていうと、胸と腕に受ける風圧が凄すぎて、腕がハンドルから引っぺがされそうになるんですよ…(;_;)
一生懸命ハンドルにしがみついてなくちゃいけないんですね~。
これはハーレーや他のアメリカンも同じですね。
上半身を立たせているからなんですけどね。
外装(カウル)のないハーレーで120km/h、130km/hで飛ばしている人はハーレーになんとかしがみついているんですよね。
「ヤバいよ」っていってましたもん(´Д`)
外装のついてるでかいハーレーに乗ってるおじいちゃんたちは大丈夫ですが、カウルのない最近のハーレーに乗っている方たちはまさに「白鳥」。
水面では優雅に見えて、水中では必死に水かきしているという…
大きな風防をつければ、まあマシにはなると思いますが、それでも100km/h連続走行は厳しいですね。
80km/h、90km/hで走行するトラックとかの後ろについてのんびり走れる人には向いてます。
youtube動画とか見ても、高速道路を飛ばしている人は皆無。
走りたい人は250ccのレプリカやネイキッドを購入したほうがよいですよ。
ちなみに、エンジンのアメリカンらしい振動が一番良く味わえるのは50、60km/hくらいです。
5速リターン式ですが、4速ではマックス60km/hくらいまで。
5速、80km/hでけっこうお腹いっぱいになります。
ちなみにドラスタ400の正規オーナー、うちの嫁がドラスタでロングツーリングしない理由はあまりにも風圧がヤバくて高速乗れないから…ということでした。
うーむ。ETCが無駄に(´Д`)

出足は早くなりません…1速のクラッチミートが遠すぎる。

1速のクラッチのつなぎが遠すぎるんですよね~。
これ、基本チューニングなので、僕もクラッチミートをできる限り早くしようとクラッチワイヤーをいっぱいに調整してみたのですが、全然近くなりませんでした。
慎重に繋がないとエンストするので、どうにも信号ダッシュは無理です。
坂道発進がすごく苦手。
坂道の多い地域に住んでいる方はけっこう慣れるのに苦労するかもしれません。

250を買うか、400を買うか、迷っている人。400のほうが良いと思います。女性でも。

ドラッグスター400は重たくて大きいからと、250を購入する女性が多いんですが、僕は400のほうが良いと思います。
それは車検を受けたくないから250にするんだ、という人はそれでよいかと思いますが、250は貧弱すぎるかなと思います。
実は、400でも結構貧弱に感じてるんです。
いや、普段、スカイウェイブ400リミテッドに乗っているからかな~ってそんなことないんですよ。
ドラッグスター400は乾燥重量約234kg。
スカイウェイブは乾燥重量約227kg。
実はドラッグスター400のほうが重いです。
でも、ドラッグスター400のほうが、押し引きはとんでもなく軽いんです。
それは

・重心があまりにも低いこと。(着座位置の高さが66cmしかないため、150cm代の身長の女性でもベタつき)
・重心が低いわりにハンドルの位置が高めになるので、重心から力を入れるポイントが遠くなるため非常に軽く感じる。(てこの原理)

からですね。
たとえば全国の教習所で導入されている普通二輪の教習用バイク、乾燥重量190kgのホンダCB400なんかだと、重心がかなり上にあるので、押し引きはとても重たく感じます。
CB400は同じく190kgの250ccビッグスクーター、フォルツァSiよりも大分重たく感じます。
ドラッグスター400はその重量は400ccバイクにしては最も重たいレベルなのですが、びっくりするほど推し引きは軽いのです。
それは重心から力を入れるポイントまでの距離が長いため。
てこの原理というのがありますが、てこには支点・力点・作用点があり、支点から力点までの距離が遠くなると、必要な力は急激に小さくなります。
支点から力点までの距離が2倍になれば、必要な力は2分の1になるわけです。
ドラッグスター400を動かした限りでは、多分ネイキッドの250ccバイクよりも少ない力で動かせます。
足こぎなんかいらないくらいです。
ただ、嫁は「重たい」といいます。ですが、教習車のCB400に比べれば感じる重さは半分とか、そのくらいにしか感じてません…
ですから、「ドラッグスター400は重たいから250にしたほうが良いだろう…」と思わないほうがよいでしょう。
買う前に400と250を動かしてみたほうが良いと思います。
むしろ250は軽すぎ、細すぎて不安になると思います…
細すぎて…止む無く高速を走る…は400ならいいですが、僕は250ccは遠慮したいです。
横風で飛ばされそうなほど軽いので…(実際は走れないことはないです。が相当神経を使うことになります)
また、250はガソリンメーターがありません。
これは不便ですね。好きな人は気にならないんでしょうか。ツーリング時は不安になるでしょう。まあ、慣れればよいのでしょうが。
(燃料コックをひねらなくてはならなくなる一時ガス欠が給油の合図…)
尚、着座位置は400のほうが低くて、250より足つきがよいです。(´Д`)これ、なぜかはよくわからないんですが、細すぎてあまり低くすると乗車バランスが悪くなるからかもしれません…

ドラスタ400はスカブ400乗ってるおっさんとしてはなんかすごく小さく感じてちょっと心許なくなくなってきますね~
大人が子供用自転車に乗ってる感覚…
ドラスタ250なんかは多分その取り回し的に125ccのPCXより不安に感じると思う(´Д`)
ドラスタ、大きい大きいというけど全然小さいよ。
他のCBとか、GSRとかNINJAのほうがメチャクチャでかく感じるよ。
背の低い女性にドラスタ400はお勧めですね。力もほんといらないし。高速はきついけど。
400のほうが女性が大きいバイク乗ってる…っていうことでカッコよく見えるしね。

渋滞にわざとハマってみた。これはヤバい。

今3月の終わり。今日は気温が高めなので、17℃、18℃くらいあったでしょうか。
それを踏まえて渋滞にわざとハマってみました。
といっても大体いつも15分くらいで抜けられる渋滞なんですが…
右足内の間接回りがヤバいです。
これは夏場低温やけどしますな…普通のジーンズで走っていたのですがね。
渋滞をぬけてからもヒリヒリするような感覚がしばらく抜けませんでした。
3月ですよ?3月…
空冷エンジンのエンジンとマフラー、こんなにヤバいんですか?
嫁の言ったとおりだ…(´Д`)
これは相当丈夫な皮を腿内側に着けないと渋滞ハマったらホントにやけどしちゃう…
都市部で良く渋滞するところに住んでいる人にはそもそもドラスタ自体がお勧めできないかも…
夏場も乗りたいなら同じくアメリカンの
シャドウ、シャドウクラシック、イントルーダー、ブルーバード
あたりにしておいたほうが良いと思います。
ラジエターが気に入らない?…妥協しましょう…汗
それでも乗りたければ相当念入りな熱対策をするか、渋滞する箇所を徹底的に避けましょう…

なんか書いていくとキリがない。
これくらいにしておくか…

スカブようやく点検終わり。これからいろいろ交換。

スカブの点検がようやく終わり、これからVベルトとか、点火プラグとか、ギアオイルとか、もろもろ交換に入ります。
たかが点検だけど、4日ほどかかっている…というより、持ち込みなので後回しになってるんですけどね。仕方ないやね(‘_’)
それでも嫌な顔される購入元に持って行くよりは全然さわやかに対応してくれるので、全然良いよね。
まあ、道具とガレージがあれば全然自分で交換はできそうなんだけどな。それも仕方ないやね。

結局、クラッチシューの摩耗はしてなかったみたいです。
多分、グリスが飛び散ったりして、クラッチ周りがどんどん汚れていくようで、それですべっていたのではないかなと。
一度すべりはじめるとなかなか解消しないですからね。
スカブの場合は、他のビッグスクーターに比べて高速走行向けのチューニングなので、Vベルトが一気に高ギアに移動するため、ベルトがたわみやすいということもありますね。
ベルトはまだいけるかなというレベルみたいだったのですが、ひび割れはしていて、どのみちあと3、4000km程度で交換しなくてはなりませんので、クラッチボックスを開けたついでに交換することに。
ベルトの取り寄せに2、3日かかるようなので、少なくとも来週にならないと修理完了しそうもないなあ…

スポンサードリンク



コメント

タイトルとURLをコピーしました